fc2ブログ
himeji.jpg
昨年末に姫路城に行ってきました。
スポンサーサイト



[2017/03/31 16:10] 未分類 | @
2014_0326母・水族館0069
2014_0326母・水族館0067
先日、葛西臨海水族館に娘と孫と3人で行ってきました。初めてのお魚に興味津々。色とりどりの魚や大きな魚に声をあげて反応していました。私もここは初めて、しかも水族館は何十年ぶりです。一緒に楽しく観賞しました。鮪の泳ぐ大きな水槽もあり、驚きです。次はどこの水族館へ行こうかな?楽しみで~す。
[2014/04/02 01:17] 未分類 | @
2014_0326母・水族館0023
2014_0326母・水族館0031
3月2日、孫の初節句。お雛様は、娘のお雛様を孫に引き継ぐことにしました。飾ってみたら部屋の半分を占めてしまいました。お雛様の前で記念撮影、ご機嫌は今一つ。でもケーキの前では、この笑顔。やっぱり食いしん坊?この笑顔にいつも癒されています。私も人並みに孫馬鹿です。
[2014/04/02 00:55] 未分類 | @
2014_0326母・水族館0019
3月1日は、私の誕生日。今年も娘夫婦が私の為に手作りケーキを作ってくれました。前日、仕事で帰りが遅かったのにも関わらず、早起きして二人で作ってくれた気持ちのこもった美味しいケーキ。いつもの似顔絵付きです。どんなプレゼントよりも嬉し~い。ありがとう(^o^)
[2014/04/02 00:35] 未分類 | @
2014_0211別所温泉0026
2014_0211別所温泉0030
2014_0211別所温泉0072
長野県上田から別所線に乗って別所温泉に行ってきました。老舗旅館「花屋」落ちついいた日本家屋の佇まい、老舗の風格と大正モダンが混在した魅力的な宿です。部屋係の女性、若くて礼儀正しく柔らかい感じの方でした。他のスタッフも若い方が多く、感じが良くてびっくり。旅館のことを尋ねても何でも答えてくれます。訊くと何度も試験をクリアしてやっと仕事につけるという事でした。花屋が好きなので、働くのが楽しいとの事でした。久しぶりにホッとした気持ちになれました。夕食は部屋でゆっくりと食べました。そして大理石のお風呂にゆったりと浸かり、心も体もすっかり温かくなりました。朝は食堂で、山小屋風の落ち着いた雰囲気で心のこもった美味しい朝食を頂きました。時折り、古時計が時刻を教えてくれます(よい音ですよ)。別所の町も穏やかで良いです。帰りも駅まで宿の若いお兄さんが車で送ってくれましたが、電車が発車するまで待っていて、線路脇から手を振って見送ってくれました。また泊まりたいと思う宿が見つかりました。
[2014/02/16 22:55] 未分類 | @
| ホーム | 次のページ>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR